【19ストラディック C2000S】のインプレをまとめます!!すばらしいリールだが、BB化は要注意!

このサイトでは、アングラーが新たに道具を購入する際に参考にするであろう「口コミ」をできる限り多くのECサイトから厳選して掲載しています。

プロやまとめサイトが書いた記事ももちろんいいけど、できる限り多くの人の感想を参考にしたいという方にオススメです。

今回は、【19ストラディック C2000S】です。

※明らかに使用感と関係ないレビューは省いています。
※レビューは随時更新していきます。

19ストラディック C2000Sの基本スペック

  • ギア比:5.1
  • 実用ドラグ力(kg):2.0
  • 最大ドラグ力(kg):3.0
  • 自重(g):185
  • スプール寸法(径mm/ストロークmm):43/13.5
  • ナイロン糸巻量(lb-m):3-125、4-100、5-75
  • フロロ糸巻量(lb-m):3-110、4-85、5-65
  • PE糸巻量(号-m):0.6-150、0.8-110、1-80
  • 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):69
  • ハンドル長(mm):40
  • ベアリング数BB/ローラー:6/1

参考対象魚・釣種:ライトソルト全般、管釣りトラウトなど

19ストラディック C2000Sの特徴

  • HAGANEギア
  • マイクロモジュールギアII
  • X シップ
  • HAGANEボディ
  • サイレントドライブ
  • X プロテクト
  • G フリーボディ
  • AR-C スプール
  • ロングストロークスプール
  • S A-RB
  • ワンピースベール

 

 

 

よく比較されるリール

21アルテグラ C2000S

 

20ヴァンフォード C2000S

 

21カルディア FC LT 2000S

 

19ストラディック C2000Sはどんなリール?

スピニングリールの基本性能である「巻き」「耐久性」「飛距離」がさらに進化しました。マイクロモジュールギアIIとサイレントドライブの搭載により、フラッグシップモデルに匹敵するリーリング性能を追求しています。また、上位機種を継承した新しいHAGANEギアと防水機構のXプロテクトにより、従来のモデルよりもさらに強く耐久性のあるリールになりました。さらに、同クラスでは初めてロングストロークスプールを採用することで、キャスト性能も向上しています。これにより、以前は到達できなかったポイントへのアプローチが可能になります。

C2000系ベーシックモデルは、ライトソルトや管釣りトラウトに最適な定番モデルです。このモデルは1000番サイズのボディ&ローターに2000番の大径スプールを装着しており、幅広い釣りスタイルに対応しています。ナイロン4lb-100mのラインキャパシティも備えており、初心者から始める方にもおすすめです。ライトソルトや管釣りトラウトを始める際には、このモデルから始めてみてください。

 

 

インプレ

評価:★★★★☆
2020年2月4日
巻き重りは最初感じましたが、使用していくうちに馴染んで気持ちの良い、滑らかでシルキーな巻き感になります。私はシマノのマグナムライトローラーシリーズの軽い巻き感や軽量ボディ、デザインが大好きで、12アルテグラ、12レアニウム、ソアレ、セフィアなど、そのシリーズだけで計10以上のリールを所有し、使い分けています。そこで話題の機構が盛り沢山の19ストラディックに興味を持ち、試してみる気持ちで購入しました。使ってみた感想は、購入して良かったとすぐに思いました!何も文句のつけようがなく、コストパフォーマンスも非常に高いと感じました。静かでシルキーな巻き心地、凛々しいデザインのシルバーのボディ、そして良好な剛性が特長です。

個人の好みによりますが、当方の釣りスタイルや考え方ではあまり高額なリールは必要と考えておりません。しかし、ギリギリ2万円程度で手に入れる価値は値段以上にあると思います。私もマグナムライトローターシリーズが大好きですが、19ストラディックに魅了されてしまい、今後は併用して使用する予定です。さらに、スペアとしてC2000Sをもう1つと、ライトショアジギングやシーバスに3000~4000番のリールを1つ、そして2500Sも欲しくなりました。

 

 

評価:★★★★☆
2020年11月9日
アジング用に購入しました。巻き心地は非常に良いと感じます。DUELのアーマードF アジ・メバル 0.2号を約150m巻きました。ロッドはTictのSRAM UTR67smrと組み合わせて使用します。手に持った感触も非常に良いです。

 

 

評価:★★★☆☆
2020年12月21日
コルトUXとの組み合わせで、よつあみのエステルラインDPETを巻いていますが、感度は非常に高いです!ロッドの重さは57g、リールの重さは185gと比較的軽量であり、小さな魚のアタリもよく感じ取ることができます。アジングでは軽量な方がアタリを取りやすいですね。

 

 

評価:★★★★★
2021年1月5日
ジグ単のアジングに特化した方にとっては、必要十分な性能を持つリールです。価格も2万円未満と手頃で、助かります。私はダイワの月下美人 MX A510ULS-Sとバランスが良い180g程度のリールを探していました(私はリールフットを薬指と小指で挟み、中指でロッドを持つバランスにしたかったため)。実際に触ってみていい感じだったので購入しました。私はリールの内部機構にはあまり興味がないのですが、ギアのフィーリングも良く、使いやすい優れたリールです。現時点では内部ギアに明らかなカクつきやゴリつきはなく、非常に良好です。ハンドルノブの下部にはベアリングがないため、スプールシャフト部と一緒に手持ちのベアリングを追加して使用しています。また、ゴメクサスのパワーハンドルも取り付けて使用しています。

 

 

評価:★★★★★
2022年3月29日
私はエリアトラウト用にこのリールを使用しています。カルディアKIXからの買い替えだったため、その性能の素晴らしさに驚きました。ドラグがしっかりと機能してくれるため、安心して魚とのやり取りをすることができます。60cm以上の魚でも問題なく対応してくれました。

 

評価:★★★★★
2022年12月31日
私は管釣り用にC2000Sを購入しました。C2000のモデルは19ヴァンキッシュ、20ツインパワー、21コンプレックスXR、そして19ストラディックの順に所有しています。このレビューは性能と品質について価格順に比較したものですので、上位機種を超えるということはありません。スプーンやクランクなどの釣りにおいて、巻き心地も良く、上記の4つの機種とのスプール互換性もあり、非常に満足度の高いリールです。

注意点として、このC2000のモデルにおいて、レビューでよく見られるカスタムであるBB化(カラーからボールベアリングへの変更)があります。ハンドルノブに+1BBを追加したり、スプール受けに+1BBを追加するという簡単なカスタムが挙げられます。ただし、C2000番手においてスプール受けのBB化は性能の劣化を引き起こします。軸ブレが生じ、巻きノイズが増えることになります。また、19ストラディック自体がリジサポスプールではないため、ドラグの性能向上はほとんど期待できず、ベアリング化によって重量が増えるだけで何の利点もありません。一方で、ハンドルノブへのBB追加は巻き心地を向上させるのでおすすめです。BB化のカスタムのレビューには注意が必要です(特に4000番程度の重いモデルでは劣化に気づきにくい場合があります)。ハンドルノブへのBB追加以外のカスタムは性能の低下につながることに留意してください。

シマノ 19 ストラディック フルベアリング化 前編 | blog@lurestyle

 

評価:★★★★★
2023年3月26日
19ストラディックを持っている2500Sに良い印象を持っていたので、ついC2000Sも購入してしまいました。これで2台目のストラディックです。ツインパやステラのように高級なモデルになると、性能と価格のバランスが悪くなり、コストパフォーマンスが低下すると思います。スピニングリールはメンテナンスが難しく、ベイトリールとは異なり一生使えるわけではありません。分解が面倒で細かい部品が多く、壊れた場合にはメーカーが修理を受け付けないこともあり、部品交換さえできなくなることもあります。高価でも一生使えるようなカーディナルのようなリールがあれば、ステラなどももっと人気があると思います。

一方で、ストラディックは半分使い捨てのように考えて使うなら、最もコストパフォーマンスの高いリールです。デザイン的には初めはイマイチだと思っていましたが、使っているうちに愛着が湧いてくるリールですね。ドラグとハンドルノブにベアリングを追加し、ゴメクサスのリールスタンドを装着して使っています。気兼ねなく使えるけれども大事に使うことができる、非常に優れたリールです。

 

 

あわせて読みたい

juunikokuki.hatenablog.com

 

juunikokuki.hatenablog.com