【21アルテグラ C5000XG】のインプレをまとめます!!必要十分な性能でコスパ最高!

このサイトでは、アングラーが新たに道具を購入する際に参考にするであろう「口コミ」をできる限り多くのECサイトから厳選して掲載しています。

プロやまとめサイトが書いた記事ももちろんいいけど、できる限り多くの人の感想を参考にしたいという方にオススメです。

今回は、【21アルテグラ C5000XG】です。

※明らかに使用感と関係ないレビューは省いています。
※レビューは随時更新していきます。

21アルテグラ C5000XGの基本スペック

  • ギア比:6.2
  • 最大巻上長(cm/ハンドル1回転):101
  • 実用ドラグ力(kg):6.0
  • 最大ドラグ力(kg):11.0
  • 自重(g):285
  • スプール寸法(径/ストローク)(mm):52/19
  • ナイロン糸巻量(号-m):4-190、5-150、6-125
  • フロロ糸巻量(号-m):4-170、5-135、6-115
  • PE糸巻量(号-m):1.5-400、2-300、3-200
  • ハンドル長(mm):55
  • ベアリング数(BB/ローラー):5/1

21アルテグラ C5000XGの特徴

  • CI4+ ボディ
  • HAGANEギア
  • マイクロモジュールギアII
  • X シップ
  • サイレントドライブ
  • X-プロテクト
  • G フリーボディ
  • AR-C スプール
  • ロングストロークスプール
  • S A-RB
  • ワンピースベール

 

 

 

よく比較されるリール

21ナスキー C5000XG

 

19ストラディック C5000XG

 

20ツインパワー C5000XG

 

21アルテグラ C5000XGはどんなリール?

伝統のモデルが大幅に進化しました。巻き、キャスト、耐久性、基本性能が格段に向上しています。マイクロモジュールギアⅡをはじめ、ロングストロークスプール、サイレントドライブ、Xプロテクトなど、上位機種から受け継いだ機構を惜しみなく搭載しています。巻き、キャスト、耐久性といった基本性能が大幅に向上しており、これまでの釣りを一つ上のステージに引き上げてくれます。ぜひこの進化を体感していただきたいです。

 

 

インプレ

評価:★★★★☆
2021年5月7日
ノブにベアリングが付いていないため、ハンドルノブの回転が重く感じました。ベアリング仕様に変更したところ、回転が改善されました。なお、リールには布袋が付属していません。現在、このリールを海上釣堀で使用しており、海上釣堀用のお気に入りのリールとなりました。防水対策がしっかりしていて、水切れも良いため、手入れが楽に行えます。

 

 

評価:★★★★★
2021年5月9日
9.6フィートのロッドで、PE2号300mのラインを使用して釣行しました。VJ-16やメタルジグの20g、30g、50g、ジグサビキの20gなど、さまざまなルアーを投げてみました。50gのメタルジグは引き重りがかなり強かったので、数回投げてからルアーを変えることにしました。このロッドは最大ジグ重量が60gまでなので、それ以下の重さのジグと組み合わせて使用すると良さそうです。堤防やベランダからのライトショアジギングなら、コストパフォーマンスに優れたアルテグラは外せない選択肢です。

 

 

評価:★★★★★
2021年6月27日
ライトショアジギングに使用していますが、巻きの安定感はストラディック SW 4000XGよりも良いかもしれません。カラーリングも落ち着いていて、個人的に好みです。長期使用での耐久性についてはまだわかりませんが、コストパフォーマンスの高いリールで、皆さんの評価通りだと思います。

 

評価:★★★★☆
2021年7月2日
エントリークラスとしての前評判通り、外観も良く巻き心地も良い印象です。ショアジギングでの感想としては、ロングストロークの効果は個人的にはあまり感じられませんが、50g程度のジグならスムーズに巻ける感じがします。オフショアのSLJでも使用しましたが、50cm程度のネリゴ(カンパチの子)なら問題なく巻けましたが、ゴリ巻きには厳しいかもしれません。耐久性についてはまだわかりませんが、サブ機としては十分な性能を持ち、予想外の大物にも対応できると思われます。ショアジギングなどに挑戦しようと考えている方には間違いなくおすすめです。

 

評価:★★★★☆
2022年3月14日
サハラ 2500とネクサーブ 4000を使った後、アルテグラ C5000XGを購入しました。コルトスナイパー XR 100mlに取り付けて1日使ってみました。価格相応の性能で満足しています。私のようなぼちぼち釣りを楽しみたい人にはちょうど良い品でした。

 

juunikokuki.hatenablog.com

 

評価:★★★★☆
2021年7月24日
ライトショアジギングでコルトスナイパーと一緒に使っていますが、サゴシやイナダなどを問題なく巻き上げてくれます。巻き心地については賛否がありますが、ゴリゴリ感もなく、使い心地は良いです!

 

評価:★★★★☆
2022年8月17日
初心者の方からよく「どのリールを買えばいいですか?」と聞かれますが、私はその方がやりたい釣りに合わせて番手だけを選ぶように助言しています。ハイスペックなリールの良さを実感するにはある程度の釣りの経験が必要だと思うからです。一定の釣り経験があり、もう少しリールに投資してもいいと思われる方には、この機種をおすすめします。この価格帯でこの性能は素晴らしいです。シーバスロッドとこのリールの組み合わせでも、40cm以下の青物との勝負になるはずです。初心者を卒業するための最初のリールとして、ぜひお勧めします。

 

評価:★★★★★
2022年12月20日
ジギング用に使用していますが、ハンドルの操作感が滑らかで、初めは配色があまり好みではありませんでしたが、実物は青みよりもガンメタル寄りの色で、普通にかっこよかったです。ボディもしっかりとした作りで、オートリターン機能を使っても一切のブレを感じません。安価なリールだと壊れてしまうのではないかという心配がありますが、このリールはそれを受け止めてくれます。ジギングで積極的に使っていきたいと思います。

 

 

 

評価:★★★★★
2022年12月20日
ショアジギング用に購入しました。この価格帯での巻き心地は非常に優れています。ロッドはジグキャスターMHを使用しましたが、やり取りに何の問題もありませんでした!

 

評価:★★★★★
2023年3月7日
軽量なタックルを新しく揃えようと思い、このリールを購入しました。一万円台前半で手に入るリールとしては、巻き心地の良さが圧倒的だと思います。剛性はSWモデルと比較するとやや劣りますが、c5000レベルで狙う魚種においてはあまり問題ないと感じています。

 

評価:★★★★☆
2023年4月19日
ライトジギング用に5000番を購入し、鰤クラスの魚を楽しく捕ることができました。ロングストロークスプールの浅溝により、下巻きが少なく済みます。また、ベールが一体型であり、ガタツキもなく巻き心地は比較的良いです。自重も軽すぎず安心感があります。35mmのノブはやや小さく感じたため、38mmに交換しましたが、これによりさらに良くなりました。逆回転レバーはありません。鋼性についてはまあまあです。

 

 

評価:★★★★☆
2023年4月25日
値段の割に質感も見た目も良く、ドラグ性能もしっかりしている印象です。一昔前の上位リールの性能を受け継いでおり、コストパフォーマンスの面でも十分に満足しています。SLJやサワラジギングなど、様々な用途に対応できます。これからもしっかりと使い倒していきたいと思います。

 

評価:★★★★★
2023年6月11日
21ナスキー 4000XGを使用していましたが、5000番のリールが欲しくなり検討していたところ、性能面でも優れており、予算的に手の届く範囲であったため、購入することにしました。実際に使用してみて、高級感があり、リールの巻きやすさもさらに滑らかで、キャスト時にはラインの放出が良く、飛距離も向上しました。重量も同価格帯の中では軽量であり、5000番のリールの丸型のハンドルノブは取り扱いがしやすかったです。

 

 

 

 

↓ 少しでも役に立ったと思っていただけたらクリックをお願いします。

 

あわせて読みたい

tsuribaka-diary.com

 

diy-camping.com

 

juunikokuki.hatenablog.com