【19セルテート LT4000-CXH】のインプレをまとめます!質実剛健の高級機!

このサイトでは、アングラーが新たに道具を購入する際に参考にするであろう「口コミ」をできる限り多くのECサイトから厳選して掲載しています。

プロやまとめサイトが書いた記事ももちろんいいけど、できる限り多くの人の感想を参考にしたいという方にオススメです。

今回は、ダイワ の『19セルテート LT4000-CXH』です。

19セルテートはモノコックボディ搭載により、従来通りの剛性はそのままに、さらに軽さも手に入れました。『19セルテート LT4000-CXH』は汎用性も高く、シーバス、サーフ、ライトショアジギング、オフショアにも使用できます。

※明らかに使用感と関係ないレビューは省いています。
※レビューは随時更新していきます。

f:id:ysg255:20220417230328p:plain

 

掲載元:Amazon
評価:★★★★☆
レビュー日:2019/06/20
心配していたベール下がりも無く、巻き心地も最高でした。巻きトルクがあり、引き抵抗の強いルアーを扱っても苦にならないのはいいのですが、ラインローラーが使用2回目でシュルシュル言ってんのは仕様ですかね、ダイワさん?
とりあえず回ってはいるので様子見です。

掲載元:Amazon
評価:★☆☆☆☆
レビュー日:2019/11/05
話題のベール下がりはありませんでしたが、1ヶ月ほどでキーキーと音が鳴って巻く際に引っ掛かるような抵抗が出てきました。使用後は流水で洗っていたのですが、保証などの対象にはならないそうです。月イチでオーバーホールできる方には良いと思います。
※オーバーホールに出したところ料金は1万5,000円ほどでした。

掲載元:Amazon
評価:★★★☆☆
レビュー日:2020/06/06
巻き心地がいいのは、使い始めだけ。グリスが馴染んだころから、巻き上げ時のオシレートギア周辺からのコツン、コツンという周期的な異音が発生。一度は交換対応してもらいましたが、2台目も同様でした。自分はダイワ派ですが、ギアなどの加工精度と耐久性は、シマノの圧勝と思います。ダイワには更なる工作精度と耐久性向上を期待します。

 

掲載元:Amazon
評価:★★★★☆
レビュー日:2020/05/22
19セルテは4000番を2台、Amazonで購入し所有しています。
ベールの角度?ですが、13や16も複数持っているので見比べると…パッと見は同じように見えます。持っているセルテートはこれまで全て、海サクラやアキアジ釣り用で使用してきました。13や16はSLPへメンテに出す事も有り、まあまあ使っていると思います。ベールが下がっているのかどうかは知りませんが、ジグやらミノー、スプーンを遠投してガンガン巻いてきました…が、これまでスプールに綺麗にラインが巻け、たまにエアノットが出来ましたが他は特にトラブル無く使用してきました。たまたま持っていたセルテ7台全てアタリだっただけなのか。ただ、セルテ以外のカルディアやルビアスでも特にこれまで問題発生していません。19セルテはこれまでのモデルより巻き上げ力が高いと感じます。しかも軽い。比較で買った20TP4000HGより出番は多いです。かなり軽く感じるので一日投げ続けるアキアジ釣りでも4000Cが活躍しそう。同じく比較で買った20TP4000PGと交互に使用予定ですが…登場時期は8月からなのでまだまだです。

 

 

掲載元:Amazon
評価:★★★★☆
レビュー日:2019/09/06
やはり、ベールは下がっていました。それ以外、使い心地は最高です。でも、ノーマルギアで良かったかも。40gのショアジグで巻き重りは結構感じます。

 

掲載元:Amazon
評価:★★★★★
レビュー日:2020/05/30
モノコックボディーとモノトーンカラーがかっこいいです。まだ使用していませんが、とにかく軽くて最高です。ただ、ダイワ特有のギアがなじんでいない感じの音はします…実用では問題ないでしょう。巻自体は非常にスムーズです。こればかりは実釣して慣らすしかありません。とても気に入ったので2台目購入。こちらは初めから巻きがスムーズでした。1台目は釣行5回目でかなり馴染みました。50近いマゴチをあげましたがゴリ巻きですね。頼もしい限りです!SLJにも使えます。おっきなクロソイもゴリ巻きでした。でもこの用途ならノーマルギアの方が精神衛生上よろしいかと。

 

 

掲載元:Amazon
評価:★★★★★
レビュー日:2021/12/20
2020.10月に同機LT5000D-XHを購入。
自分の釣りではPE1.5号以下で十分と思い至り、軽さを求め4000CXHを追加購入。
いつでもセルテート使いたいので。巻き心地の良さ、剛性・耐久性の良さは語りつくされていると思います。無論満足。誰も触れていなかったのですが、ドラグサウンドが旧19セルテートよりでかくなっています。明確に〇年〇月製造以降かは解りませんが。展開図18,19番に当たるクリックホルダー、クリックリーフSPが(メインシャフトに取り付けられている円盤状のものと、薄い金属版のC形状の奴)21カルディアの様な幅広の物に変更。また、従来のダイワスピニングだと、スプール内の糸は逆八の字状のラインテーパーでしたが、こちらもシマノ機の様なストレートな状態になっていました。
ダイワの調整ワッシャーは厚すぎるので、一枚加増すると今まで下膨れになっていた為、これは改良と言っていいと思います。総重量は2gほど微増していましたが、グリス塗布量多めなのか誤差レベルです。唯一の弱点だった鈴虫ドラグが改善された新19セルテート!またシマノ機ユーザーに馴染みやすいラインテーパー。通販や、回転の悪い店舗では新旧の見極めが実際に手に取って確認するしかありませんが・・・「ドラグがなぁ・・・」で敬遠されている方にも、一度は試してもらいたい名機です。この改良(仕様変更)で、22セルテ発売は無いなと密かに予想してるので今が買い時ではないでしょうか?

 

掲載元:Yahooショッピング
評価:★★★★★
レビュー日:2021/05/17
シマノ19ストラディックからのランクアップで購入。巻きごこち、重量ともに大満足です。前までそれなりの大きさのがかかると巻くのが歪も加わり、かなり重くなりましたが、こちらはスムーズです。引き分の重さと言った感じです。かなり満足感あります。もし、今から釣りを始めようと思う時期に戻れるなら、間違いなくストラディックではなくセルテート買ってますね。

 

掲載元:ナチュラム
評価:★★★★★
レビュー日:2019/09/02
サーフのフラット狙いで使用しています。40g前後のルアーもストレス無く巻き取れました。軽量なので釣行後の疲れも軽減されると思います。

 

掲載元:Yahooショッピング
評価:★★★★★
レビュー日:2022/03/21
主にシーバスやタイラバ用に3000xhを購入。心配していたベール下がりもなく快調です。流れを探るような繊細な釣りから鉄板バイブをゴリ巻きするような釣りまで高次元でこなしてくれます。デザインも初代セルテートを彷彿とさせるシンプルかつエレガントな佇まいで気に入っています。番手に悩まれている方も多いと思うので自分なりの考えを書いておきます。ダイワのLTは3000〜5000cまで共通のボディです(つまり4000番のボディというものがありません)。そのため同一ボディサイズであればローターが大きく重くなる毎に巻く強さは低下します。PE0.8や1号を普段使う人もどういう訳か4000cxhを選ぶ傾向にあるようですが、個人的にはよりトルクフルな3000xhを推します。スプール径による飛距離の違いも現場レベルでは殆ど変わりませんでした。3000Dの替えスプールも用意されているのでラインキャパが気になる人も問題ないと思います。

 

 

掲載元:Yahooショッピング
評価:★★★★★
レビュー日:2019/12/25
19セルテートLTは4000番でノーマルギア、ハイギアと二つ実動させてますが、モアザンブランジーノとノーマルギアでのショアジギングでのトルク感、モアザンエキスパートとハイギアでのジャークでのスラッグの取りやすさ、どちらも釣り方によって活躍してくれます。とても品質も良く使い心地も良い商品です。今シーズン一番釣果を出してくれました。とても品質も良くショアからはシーバス、チヌ、ワラサ、ブリ、サワラまで今シーズン良い釣果をもたらしてくれました。自分の周囲ではキャタリナを使っている人が多いのですが、自分はセルテートで充分に極力横走りさせずに隣の方にもあまり迷惑をかけずにセルテート4000番LTでパワーで浮かせて行けました。見た目は小さいですが10キロクラスの青物とのやり取りもできました。PEは1.5号と2号、リーダーは30 ポンドと40ポンドを使い分けてました。とにかく軽くて、堅牢でパワーがあります。オフショアでもシイラ130センチクラスとのやりとりもきちんと仕事してくれました。満足です。

 

掲載元:Yahooショッピング
評価:★★★★★
レビュー日:2020/11/26
新潟県の冬のハタハタパターンに向け購入しました。3mほどの堤防で65cmのマダイと78cmのシーバスをかけましたが、ドラグをしっかり締めゴリゴリ寄せることができました。剛性が高いのでリール側には一切不安を持たずパワーファイトをすることができました。

 

あわせて読みたい

tsuri.cloud

hakataseabasslure.blog.fc2.com

awaji-fishing.com